- Illustfolio Lumina ニュースレター
- Posts
- 🌟Illustfolio Lumina 3月のアップデート: バグフィックスとインスタ開設
🌟Illustfolio Lumina 3月のアップデート: バグフィックスとインスタ開設
テーマ改善&発信強化の二本立てでお届けします

佐野章核です。最近はケーブルを壁にきれいに沿わせたくて近所の100均を見回っているのですが、配線カバーがずっと売り切れていて困っています。新生活シーズンだからでしょうか。
3月のアップデート情報をお知らせします。今月はバグフィックスのみです。無限スクロールを「無効」にしている方はアップデートを推奨します。更新方法はヘルプ「テーマの更新方法」をご覧ください。
更新内容
無限スクロール無効時の不具合を修正
オプション [Enable Infinite Scroll] が無効のとき、テーマの様々な箇所が動作しなくなる問題を修正しました。(はい、エラー処理をやっていませんでした……)
カテゴリー未設定時の表示を変更
カテゴリーを設定していないとき、モバイルで「Category」ナビゲーションを表示しないように変更しました。
これでカテゴリー未設定時の違和感が減ったと思います。……が、カテゴリーを使うと「ファンアート」「商業」のように作品を分かりやすく分類できるので、作者としては利用をおすすめします!
さて、今回はちょっとしたお知らせもあります。
Illustfolio Lumina を長く続けていくために、これからは開発のほかに、マーケティング的なことにも力を入れていくことにしました。
どれも1人で進めているので、今後は毎月のように新機能を出すのは難しくなるかもしれません。けれど、購入してくださった方のことをおろそかにするつもりはまったくありません。 むしろ、そうした方々にとって最終的によりよい価値が届くように取り組んでいきたいと思っています。
今月やったことを紹介すると、BOOTHとGumroadでの販売開始、そしてInstagramアカウントの開設を行いました。
🎉 BOOTHとGumroadでも購入可能に
これにより決済手段も増え、BOOTHでは楽天ペイが使えます。楽天経済圏のご友人にはぜひBOOTHでの購入を勧めていただけたらと思います。なお、どこで買っても製品に差はありません。
Gumroadは以前同人誌の販売に使っていたので、久々に古巣に戻ってきた気分ですね。
📸 Instagramアカウント開設しました

Instagramアカウントできたよ
Illustfolio Luminaの専用Instagramアカウントをはじめました📸
「Illustfolio Luminaをこんなふうに使えるかも」という利用シーンの提案などを、まずは週1枚ペースで投稿していこうと思っています。
まだスタートしたばかりで、正直いつもの投稿とぜんぜん雰囲気が違うのでちょっとそわそわしています。暖かい目で見守っていただけたら幸いです。
よかったらぜひフォローしてみてくださいね!
👉 https://www.instagram.com/illustfolio_lumina/
今月のニュースレターは以上です。まだテーマの購入がお済みでない方は、ここから購入できますよ!
それでは、また!